いらっしゃいませ〜
のんびりブログへようこそ(^^)
今日は暖かかったですね!
けど、くまころの首はなぜだか痛い……
スマホ首?っていうんですか、これ?
うつむくと楽ですが、後ろに首を曲げようとすると左肩から腕にかけて引っ張られるような激痛が(泣)
老眼もあり、PCやメガネの作業で疲れているだけかと思っていたけど、昨日から最悪モード。
五十肩かなとも思いましたが腕は動くんです、自由に。
だれか解決策を知ってる方は教えてください〜〜〜〜〜
さて。
タイトルにあるように、オトクな買い方のご紹介♪
今、持ち手を自作される方も増えましたね。
でも、ノコで切るのって結構大変なんです。
まっすぐ切れない、力がいる、切り口がバリバリになる、などお悩みはあると思います。
まあ、職人さんが何年もかけて習得する技術ですから、すぐにできたら職人は立つ瀬がない(笑)
それに、ノコの目の数や刃の厚みなど、当店ではこだわって道具を使っております。
それに比べて、ペーパーがけ(ヤスリがけ)は素人さんでもできます!
いろんな方のペーパーかけ談を見ますが、もっと簡単にできるのにと思ったりもします。そのうちヤスリがけ講座をもう一度、とか思ったりもしています。
でも、それくらいならできるよ〜、それならやってみうかな〜、と思われる方もいるかも。
でね、なにがお得かというとー
面取りなしの持ち手をご購入いただき、ご自分でペーパーをかけてお使い頂くことです。
それなら、厚みや直角がねじれたりする不安もなし。
表面もきれいです。
でも、どうしてもバリがでちゃったり、欠けたりっていうことが切りっぱなしだとあります。それはごめんなさい。


この写真は気にせずカットしたものです。
でも、ノコ刃を変えて、きれいを目指してきると……

このままお使いいただいても問題ないくらいですね。これだけの違いがあります。木の種類によっても違うんです。
ずっと面取りなしをお使いいただいているお客様のいらっしゃるくらいです〜
これをご自宅でペーパーをかけて使って頂くというのがお得だと思います。
お値段も、定番商品なら10〜15円くらいお安くなります。もちろん、2個セットだからその倍の金額が値引きになります!
それに、『セミオーダー面取りなし』なので、定番サイズなら個数も自由設定オッケー!!
もちろん、お好みサイズ(別途お見積)でもお見積からお値引きしますよ〜
ただし、面取りなしの切りっぱなしなので、バリが残ったり少しめくれて欠けたりということは多少ありますのでご理解くださいね。
自分でペーパーがけに挑戦しようと思われた方、もっと丸っこい持ち手にしたいと思われる方、気になる方はお問い合わせくださいませ。
もちろん、持ち手にもこだわりたい! 持ち手に時間をかけるのなら、はんこ彫ってツルツルの持ち手をつけたいよ! と言われる方は、今まで通りよろしくお願いします(笑)
日々、どうやったらお得にお買い物していただけるかと、主婦目線で考えているくまころです。
こういうのあったらいいのに、とかアイディアがあれば聞かせてくださいね〜
空っぽの脳をフル回転して考えてみますので(笑)
あっという間に日が過ぎて……圏外です、あはは。応援よろしくお願いします♪

にほんブログ村